オフセットゾーン(OZ)

568

 

 オフセットゾーン (offset zone) OZは、輪郭度が指示される曲面形体の公差域に対する指定記号で、ISO(1101:2017)では定義されている指定記号です。
 この記号の意味を理解する準備として、最初に幾何偏差の規制対象面が平面である場合の、平面度/平行度/位置度の関係から解説をします。

 平面と異なり、形状や姿勢公差としての輪郭度の場合、実際の曲面が、設計上期待する位置に対して、上下左右方向にずれていたり傾いていたりしても、それをNGとして検出できないケースが考えられます。

 OZは、従来の輪郭度に対するあいまいさを解消するために導入されていますが、設計意図をより忠実に図面に反映させる方法でもあるため、理解を深めておくとよいでしょう。

 

<参考規格>
・ISO 1101:2017 GPS-Geometrical tolerancing-Tolerances of form, orientation, location and run-out