2022-11-01 / 最終更新日 : 2022-11-04 orikawa 自由日記帳 エンジンがかからない やらなければならないことがあるのだけれど、今一つ気が乗らずダラダラしている時に、よく「いやぁ、イマイチ、エンジンがかからなくってねぇ~」と言い訳することが、誰しもあると思います。 エンジンがかからなければクルマは発車でき […]
2022-10-25 / 最終更新日 : 2022-10-25 orikawa 自由日記帳 16%ルール 表面の粗さの程度(JISでは表面性状といいます)を測るとき、得られた粗さのデータのうち、規格から外れるものが16%以下だったら、粗さは規格内とするルールがあり、これを「16%ルール」と呼びます。 特に指示をしなければ、こ […]
2022-09-25 / 最終更新日 : 2022-09-25 orikawa 自由日記帳 細目 細目、といっても目(eye)が細い、のことではありません。 よく、目が細かい、と言いますが、この反対語は、目が粗い。 ちなみに、目が細い、の逆は、目が大きい、でしょう。 さて、ねじには、ピッチの分類上、並目と細目の2種類 […]
2022-09-18 / 最終更新日 : 2022-09-27 orikawa 自由日記帳 経験したことのない_その2 とある台風関連のニュースで、 〇〇県では、数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨になっていて、、、 という記事が出ていました。 何か違和感がありますね。 経験したことのない事象が数十年に一度来ているなら、経 […]
2022-08-31 / 最終更新日 : 2022-08-31 orikawa 自由日記帳 9月 値上げの秋に突入の模様です。 こまった、どうしよう、それもこれも国の作戦ミスだ、と嘆いていてもしょうがないので、何とか無理せず節約できる策を検討しなければなりません。 思うに、不要不急のプチ贅沢を我慢するだけでも値上げ分 […]
2022-08-26 / 最終更新日 : 2022-08-26 orikawa 自由日記帳 物価高騰 例えば、スナック菓子が10円、20円値上げするとなると、大変だ~という雰囲気になります。 が、人によるかもしれませんが、別に朝から晩までお菓子食べてるわけでもなし、そんなに騒ぎになることなのかとも思います。 外国と比較す […]
2022-08-26 / 最終更新日 : 2022-08-26 orikawa 自由日記帳 覚えていません 誰しも忘れてしまう過去のことはあると思います。 つい昨日のことでもよく思い出せない、年齢を重ねるとなおさらです。 でも、自分のことはさておいて、人が忘れてしまったということには強く非難する、というのも、あると言えばありま […]
2022-07-31 / 最終更新日 : 2022-07-31 orikawa 自由日記帳 経験したことのない… ここ数年は、「経験したことのない」「いまだかつてないほどの」「観測史上初めての」「記録的な」などのキーワードを付したニュースが多くなってきました。 特に環境、気象関連ですが、例えば「平年並みの暑さ」と「平年を大きく上回る […]
2022-07-23 / 最終更新日 : 2022-07-24 orikawa 自由日記帳 高重力場3Dプリンタ 技術士会のセミナーで初めて聞きました。 この技術研究はすごいと思います。 まさに発想の転換なのかもしれません。 http://koikelab.sd.keio.ac.jp/main/2021/10/25/限界を突破する「 […]
2022-07-09 / 最終更新日 : 2022-07-09 orikawa 自由日記帳 七夕の翌日 昨日7/8は衝撃的なニュースが日本はおろか世界中を駆け巡りました。 選挙応援演説中の元首相が凶弾に倒れるという前代未聞の出来事には、さすがに信じられない思いでした。 政権が長過ぎたのか、国民が比較的飽きっぽいのかわかりま […]