コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

機械設計の技術支援とコンサルティング

OPEO 折川技術士事務所

  • ホームHome
    • プロフィール
    • サービス内容
      • カリキュラム
      • サービス提供フロー
      • 講座・研修・受託費用について
      • お客様の声
    • セミナー案内
    • オンライン相談会予約
  • ライブラリLibrary
    • ミニ講座
      • 幾何公差編
      • 公差分析編
      • 機械工学編
    • テクニカルノート
      • 機械要素
      • 機械設計一般
      • 技術計算
      • Excelミニテクニック
      • Fusion360研究室
    • 資格試験
      • 技術士(機械部門)
      • 第3種電気主任技術者(電験3種)
      • 情報処理技術者
      • 計算力学技術者
      • 知的財産管理技能士
  • アクセスAccess
  • お問合せInquiry
    • FAQ
  • リンクLink
    • 技術系法人
    • 技術サポート/コンサルティング
    • セミナー/教育支援
    • 資格試験
    • お役立ち情報
  • ブログBlog
    • HP育成部会
    • 自由日記帳

HP育成部会

  1. HOME
  2. HP育成部会
2020-01-11 / 最終更新日 : 2020-01-11 orikawa HP育成部会

カム(3)

ユニバーサルカム曲線に関する解説を書き上げました。 数式を駆使しないで言葉とグラフでどこまであのややこしい理論を伝えられるか、ですが、難しい(^^;

2020-01-09 / 最終更新日 : 2020-01-09 orikawa HP育成部会

カム(2)

カム曲線に関する解説文を少しずつまとめ始めました。 最終的にはユニバーサルカム曲線の話をソフトに紹介するのが目標です。 ただ、相手は相当に奥の深い世界なので、さじ加減が難しい。。。

2019-12-30 / 最終更新日 : 2019-12-30 orikawa HP育成部会

カム

きょうはカムの計算資料の整理に取り掛かって、一部をアップしました。 最終的には牧野先生のユニバーサルカム曲線をちょっとだけでも伝えられる場にしたいな、と思っています。

2019-12-29 / 最終更新日 : 2019-12-29 orikawa HP育成部会

修正作業

きょうは一日、掲載済みの資料の見直しや修正をやっていました。 作成してから何年も経っているものが多いので、思い出すのに結構時間かかりました(^^;

2019-12-27 / 最終更新日 : 2019-12-27 orikawa HP育成部会

表組み

数か所に表組み(table)を設けてありますが、デフォルトでは上下左右の余白が大きすぎるので調整しようと悪戦苦闘。 今日のところは、CSSにちょっとだけ記述を足して横方向は詰められました。 縦方向は、、、ま、いいか。

2019-12-25 / 最終更新日 : 2019-12-25 orikawa HP育成部会

セミナー関連等々

セミナーのレジュメや実施フローなどを追加。 また内部的にはメディアライブラリをフォルダ分けさせるプラグイン(Media Library Assistant)を導入して、掲載資料や動画のデータなどを整理しました。

2019-12-23 / 最終更新日 : 2019-12-23 orikawa HP育成部会

子テーマへ移行

phpファイルを編集する必要があり、親テーマをいじると更新時に初期化されてしまうことを避けるため、子テーマを作ってそれに移行しました。(ちなみに親テーマはLightningPro) とりあえずこれで様子見。

2019-12-23 / 最終更新日 : 2019-12-23 orikawa HP育成部会

リンクのプルダウン

リンクのタブを固定ページからカスタムリンクに変更(但しURLは空欄)して、子ページへ直接飛んでいくようにしてみました。 そのため、リンクページは開きません。

2019-12-23 / 最終更新日 : 2019-12-23 orikawa HP育成部会

いいね

いいねボタンのプラグイン(WP-PostRatings)を試験導入してみました。

2019-12-22 / 最終更新日 : 2019-12-22 orikawa HP育成部会

ホームを改良

「事業内容」として独立タブにしていましたが、その内容を「ホーム」に移しました。 これでスカスカだったホームが何となく形になったような。。。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

カテゴリー

  • HP育成部会
  • 自由日記帳

最新記事

  • 2022-05-14HP育成部会6万突破
  • 2022-05-13HP育成部会公開ファイルのパスワードロック設定
  • 2022-05-11自由日記帳ゴミ袋
  • 2022-05-10HP育成部会杓子定規
  • 2022-05-10自由日記帳玉ねぎ(その2)
  • 2022-05-01HP育成部会Excel VBAの勘違いしていた作法
  • 2022-05-01自由日記帳玉ねぎ
  • 2022-04-14HP育成部会外れ値
  • 2022-01-31HP育成部会5万突破
  • 2021-10-21HP育成部会4万突破

月別アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

© 2019 OPEO 折川技術士事務所

OPEOⓇは折川技術士事務所の登録商標です。

プライバシーポリシー

MENU
  • ホーム
    • プロフィール
    • サービス内容
      • カリキュラム
      • サービス提供フロー
      • 講座・研修・受託費用について
      • お客様の声
    • セミナー案内
    • オンライン相談会予約
  • ライブラリ
    • ミニ講座
      • 幾何公差編
      • 公差分析編
      • 機械工学編
    • テクニカルノート
      • 機械要素
      • 機械設計一般
      • 技術計算
      • Excelミニテクニック
      • Fusion360研究室
    • 資格試験
      • 技術士(機械部門)
      • 第3種電気主任技術者(電験3種)
      • 情報処理技術者
      • 計算力学技術者
      • 知的財産管理技能士
  • アクセス
  • お問合せ
    • FAQ
  • リンク
    • 技術系法人
    • 技術サポート/コンサルティング
    • セミナー/教育支援
    • 資格試験
    • お役立ち情報
  • ブログ
    • HP育成部会
    • 自由日記帳
PAGE TOP