2022-05-11 / 最終更新日 : 2022-05-11 orikawa 自由日記帳 ゴミ袋 都市封鎖が続く隣国の影響で、そこから物品を輸入している事業はいろいろ困った状況のようです。 ゴミ袋も例外ではありません。 が、私の住む海老名市の指定ゴミ袋には “MADE IN JAPAN” と印 […]
2022-05-10 / 最終更新日 : 2022-05-10 orikawa HP育成部会 杓子定規 最近いただいた技術的な問合せで幾何公差の使い方に関するものがありました。 基本的なものではなく実設計図面での表記方法についての応用的なものです。 多くは書籍や規格書の説明、図例を見れば何とか使いこなせるのですが、実際の設 […]
2022-05-10 / 最終更新日 : 2022-05-10 orikawa 自由日記帳 玉ねぎ(その2) 近場のスーパー数軒を覗いたら、玉ねぎが姿を消してました。 正確には「新」玉ねぎは少しありますが、「普通の」玉ねぎは皆無です。 とある著名な実業家で大富豪の方が日本の出生数低下を取り上げ、このままでは日本は存在しなくなる、 […]
2022-05-01 / 最終更新日 : 2022-05-01 orikawa HP育成部会 Excel VBAの勘違いしていた作法 少し前のことも含め、それまで大いに勘違いしていたExcel VBAの作法の一部を書き出してみます。 ⑴ 変数宣言 例えば、まとめてDouble宣言したつもりで Dim A, B, C As Double と宣言する […]
2022-05-01 / 最終更新日 : 2022-05-01 orikawa 自由日記帳 玉ねぎ 最近(2022.4あたり)、玉ねぎがとても高価です。 ニュースでは、気候の影響で丸い形のものがとれなくなったため、とか言ってました。 どうせ切って使うのだから丸かろうが長細かろうが関係ないのですが、消費者にそんなに受け入 […]
2022-04-14 / 最終更新日 : 2022-04-14 orikawa HP育成部会 外れ値 最近いただいた問合せで、客先に納品した製品の一つが規格外れだったとクレームがついた、というものがありました。 内容の詳細は割愛しますが、たくさん作れば中には規格外れのものが出てくることは確率的にはあり得ることです。 では […]
2022-01-31 / 最終更新日 : 2022-01-31 orikawa HP育成部会 5万突破 累計訪問者数が5万を突破しました。 正式オープンしてからほぼ2年目で、ここのところ約1万名/3か月の割り合いです。 今後もより質の高い情報発信源として充実させていきます。
2021-10-21 / 最終更新日 : 2021-10-21 orikawa HP育成部会 4万突破 7/9に3万を超えてから3か月で4万突破しました。 最近は日に100名前後がトップページを訪問してくれています。 しばらく遠ざかっていた3DCAD関連の情報も発信していく予定ですので、期待していただければと思います。 & […]
2021-08-22 / 最終更新日 : 2021-08-22 orikawa 自由日記帳 電験3種 今日(2021/8/22)は電験3種の試験日です。 例年は9月頭なのですが今年はオリパラの関係でしょうか少し前倒しされています。 かなり苦しい試験でしたが個人的には非常に勉強になりました。 例年この時期になると当HPの電 […]
2021-07-22 / 最終更新日 : 2021-07-22 orikawa HP育成部会 計算フォームの設置 ワードプレスのプラグインに Calculated Fields Form というのがありますが、これが使ってみるとかなりいい感じです。 早速ばねとねじの記事のページに置いてみました。 スクリプトを使いこなせればExcel […]