自由曲面への輪郭度指示
3,315 views
■輪郭度の使用例に関する解説です。 デザイン(意匠)面の3DCADデータからの許容誤差を指示する方法として、輪郭度の利用があります。 JIS等の規格書の図例では、TEDと必ず対になった使い方が殆どですが、3Dデータは図示されない理想寸法つまりTEDそのものであるという理屈の元に、簡素化表現法を示したものです。 |
キーワード
JIS B0027,自由曲面,輪郭度,TED,ASME,非接触CMM,デジタイザー
機械設計の技術支援とコンサルティング
3,315 views
■輪郭度の使用例に関する解説です。 デザイン(意匠)面の3DCADデータからの許容誤差を指示する方法として、輪郭度の利用があります。 JIS等の規格書の図例では、TEDと必ず対になった使い方が殆どですが、3Dデータは図示されない理想寸法つまりTEDそのものであるという理屈の元に、簡素化表現法を示したものです。 |
キーワード
JIS B0027,自由曲面,輪郭度,TED,ASME,非接触CMM,デジタイザー