捨てアド

HP掲載資料のDLをメールによるロック解除申請により可能とする運用に切り替えてから、俗にいう「捨てアド」と呼ばれるアドレスからアクセスする方が少なくないことがわかりました。
意図しないメール攻撃から身を守るためには必要な手段の一つなのかもしれませんが、それを当HPへの連絡に使用するのはモラル的にどうなのかな、と考えてしまいます。

そのため2つの施策で対応をとりました。
・問合せフォームで、依頼者の身元がわかるような情報の記入を促す。
・比較的重要な掲載資料には画面キャプチャによる不正二次利用を防ぐためWatermarkを付与する。

これまでは学習のためであれば誰でも自由に閲覧、DLできるようにしてきましたが、方針変更です。

1つ星 (1)
読み込み中...
自由日記帳

前の記事

計算知能